2022年10月より 「白ナンバー」営業車も点呼・アルコール検査義務

全商連が提供するお役立ち情報

2022年10月より 「白ナンバー」営業車も点呼・アルコール検査義務

2021年6月、千葉県八街市で白ナンバーのトラック運転手が起こした飲酒運転事故により、児童5人が死傷するという悲惨な事故がありました。
これを受けて道路交通法が改正され、運輸業や物流業の緑ナンバーにおいて実施されていた点呼やアルコールチェック検査義務を、2022年10月より白ナンバーで一定台数以上の車両を使用する事業者にも義務化されます。

義務化の対象

  1. 定員11人以上の自動車を1台以上使用している事業所。
  2. 自動車を5台以上(50ccを超える自動二輪車は1台を0.5台で計算)使用している事業所。

義務化の内容

  1. 安全運転管理者は、運転の前後に、運転者に対して目視およびアルコール検知器を使用して酒気帯びの有無を確認すること。
  2. 目視およびアルコール検知器による確認の記録をデジタルデータや日誌等で1年間保存すること。
  3. 正常に機能するアルコール検知器を常備すること。

飲酒運転は気の緩みではなく故意の犯罪です

警察庁の発表では、2020年中の飲酒運転による交通事故件数は2,522件で、前年と比べて減少(前年比-525件)、そのうち死亡事故件数は、159件で、こちらも前年と比べて減少(前年比-17件)していますが、平成20年以降は減少幅が縮小しており、下げ止まり傾向にあるとのことです。
また、2016年~2020年の飲酒による死亡事故のうち、約3割が運転当事者・同乗者ではない対向車の運転手や歩行者などの被害者です。
飲酒運転が当事者や当事者家族のみならず、被害者や被害者家族を生み出し、甚大な影響を残すことを心に留めて、飲酒運転の根絶に取り組みましょう。

他にも読まれているお役立ち情報関連記事

  • 自動車大型・中型免許の取得可能年齢を引き下げ

  • 落下物自動検知を実証中 ~AIを活用した落下物などの早期発見!~

  • 110番通報で動画送信 全国で試験運用

POPULARよく見られる人気情報

  • ETCカード深夜割引の見直し 22時から5時に拡大 どうかわる深夜割引

  • ETCカードの深夜割引を徹底解説 0~4時の利用で30%割引!高速道路料金の経費を削減

  • ETCカードの休日割引で高速道路30%割引 休日割引徹底解説

  • ETCカードの割引を利用して経費削減 平日朝夕割引を徹底解説 

  • 自動車の積載制限は長さ幅ともに1.2倍まで

CATEGORY情報のカテゴリー

TAG情報のタグ

CONNECTもっと詳しく知りたい