お役立ち情報 一覧
全商連の会員様に向けた会報誌、「全商連だより」から、
ETC、燃料、高速道路、そのほか様々な役に立つ情報をお届けします!
-
2022年6月17日
気象予報士も活用 迫る災害を一目で確認できる 危険度分布「キキクル」
大雨・洪水警報の危険度分布「キキクル」は、大雨や洪水による災害の危険が、どこで、どのレベルで迫っているかを、地 […]
-
-
-
2022年5月25日
「進路変更禁止」の注意喚起として黄色い矢羽根型の標識が新設
2021年に新設された道路標識で、この先に進路変更禁止の規制区間がある事を事前に知らせるものです。進路変更禁止 […]
-
-
-
2021年12月20日
国土交通省「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」実施中
大型トラックやバスのタイヤ脱落事故は10年間で12倍に急増し、2020年度は過去最多の131件発生しました。1 […]
-
2021年11月20日
2022年10月より 「白ナンバー」営業車も点呼・アルコール検査義務
2021年6月、千葉県八街市で白ナンバーのトラック運転手が起こした飲酒運転事故により、児童5人が死傷するという […]
-
2021年10月20日
落下物自動検知を実証中 ~AIを活用した落下物などの早期発見!~
高速道路上での落下物にヒヤッとした経験はありませんか?主要高速道路での落下物処理件数は年間32.8万件(令和元 […]
-
2021年10月20日
助成金で従業員のストレスチェックを実施しませんか?
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、働き方や生活スタイルが変化し、ストレスを抱えている人は多いかと思います。2 […]
-
-
2021年8月20日
車載していますか? 「三角停止表示板」不携帯には反則金・違反点数
高速道路上で故障や事故などで停車する際には、停止表示器材の表示義務が道路交通法で定められています。発煙筒とは違 […]
- トップページ
- お役立ち情報一覧